この記事はプロモーションが含まれています。
センサーではできない見守り
見守りとびたさんさんによる離れて暮らす家族の見守りをサポート
毎週訪問
週に1度、滞在時間は30分ほど。
ご自宅へ伺います。ご近所さんが来た時の様に少しお話しましょう。離れて暮らすご家族に報告いたします。

お手伝い
訪問した際に、時間内でできることをお手伝いいたします。
ちょっとしたお困りごとは相談してください。とびたさんで解決できるかもしれません。

臨時訪問
訪問日でなくても困ったことがあったらいつでもお電話ください。
緊急時は訪問日でなくてもご自宅へ伺います。

ホスピタリティコーディネータ
私、とびたちあきは、NPO法人日本ホスピタリティ推進協会認定ホスピタリティコーディネータです。
対象エリア藤沢市・綾瀬市・海老名市・高座郡寒川町・平塚市・大和市・座間市・横浜市一部
見守りとびたさんは神奈川県の真ん中より
離れて暮らすひとり暮らしの家族の見守りを
お手伝いいたします。
仕事で時間が取れない
子育て中で移動が大変、なかなか行けない。
お母さん、最近どうしてるかな?
お父さん、体調にかわりないかな?
見守る家族のいろんな気持ちを支えたいと思っております。
こんなところに注意してみてほしい
変な電話が来てないか毎回確認してほしい
など、見守り方は相談して決めましょう
最近人と話す機会が減ってきた…
子供や孫は元気にしているかしら?
これ、誰かにお願いできないかな。
ひとりで暮らす方へ寄り添いたいと思っています
ご近所さんが遊びに来た感覚でお話ししましょう

